2008.03.13 最近のこと
いちおう、このブログは日記がわりでもあるので、ネタもないことだし、
今日は最近の自分のことを書いておく

右向け左!というマンガ、全8巻を250円で購入、全部読む
自衛隊の中が知ることができ、とても面白い 1990年の本だが古さは感じなかった
これ以外に自衛隊マンガは見たことがない

あさりちゃんを37巻まで読んだ あさりちゃんのHPをお気に入りに入れているほどだ
あさりちゃんって、小学2年生~小学5年生に連載されてるんだってね・・・

清水義範のショートショート小説集、「国語入試問題必勝法」を読む
これも何回も読んだことか 最初に読んだのは、中学のときだった あいかわらず笑えた

音楽は、宇多田ヒカルばっかり聴いている もう聴きまくっている
なんだかもうすぐ新アルバムが出るらしい
もちろんレンタルで済ませる いつもながらセコイ根性だ

ゲームは、ドラクエ3を3回連続で全滅した
FCの「マイクタイソンパンチアウト!」で、タイソンに挑戦しているが、50回くらい負けつづけている
いつか勝てる日がくるだろうか

アニメのブラックジャックを借りてきて見た (一話50分のやつ)
ヘタな映画よりよっぽど良く出来てる とても面白い
アニメとマンガでは、世界でも日本の右に出る国はないだろう

「のびのびしみじみ7手詰め」内藤國雄著を買う すっきりした7手詰め100問、
最高のコンセプトだ、いい感じだ まだ一問も解いてないけどね

将棋世界4月号を図書館で読む 勝又教授の講座がいい 本当にまとめるのがうまい人だ
来月号は、順位戦最終戦特集なんで、買う 来月号は、付録も内藤の一手必至とのことだ
充実してそう、楽しみだ

奨励会三段リーグで、吉田がなんと3連敗し、昇段を逃したことを知る
まさにドラマだ・・・それまで13勝2敗だった人間が、そこから
3連敗するっていうのは、確率的にいうとおかしいよねえ プレッシャーって、やっぱりあるんだなあ

C1で、阿久津と豊川が昇級したことを、たった今知る
豊川さん、やったね!!これは本人は涙ものでしょう ご立派です

R2700との対戦の棋譜を貼ったとき、「四間飛車の急所3」も参考に開いていたんだけど、
これを棋書レビューで難易度を星4つにしたのは、やはり自分の間違いだった
2chで指摘してくれた人がいたが、やっぱりあのとき直しておくべきだった・・・
棒銀の項だけ考えても、どう見ても高度な内容だ
と、いうわけで今から直します お許し願います