2008.12.15
笑え、ゼッフィーロ 名場面集 第29話~第33話
<第29話>
(飛鳥田の「条件」は、香落ちで指すことだった 角野はこの条件を飲むことになった)
角野“コイツが部長になって 盛り返してきた理由がわかった・・・
コイツ こんな顔してて メチャメチャ 押しが強ぇえんだ!!”
(さらに、女子3人を角野の後ろに座らせ、
女子の視線でプレッシャーをかける作戦を実行した飛鳥田)
角野“あぅぅ・・・ 視線が気になるぅ・・・”
飛鳥田“ゴメンよ 今日はどうしても 勝たなきゃ いけないんでね
香落ち定跡は ちゃんと勉強してあるのさ!!”
角野“なんか もォ 破られちゃった気が・・・”
(図は▲1五飛まで)
上手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・v玉v銀 ・v金v銀v飛 ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角 ・ ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 香|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ 飛|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ 角 玉 ・ 金 銀 ・ ・ ・|八
| 香 桂 銀 金 ・ ・ ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
下手の持駒:歩二
上手番
<第30話>
角野“自信満々 1筋にきやがった ックショォ 定跡調べてて ズッケェなあ・・・
毎度毎度 オレのために いろいろ策を・・・”
角野“すげえよ 飛鳥田・・・ 全国なんて目標 先輩もオレも 誰も立てなかったよ
できればその目標にのりたい 女子とも仲よくなりたい
でもそれって・・・ お前に負けるってことなんだよ ンなこと できっかぁ!!”
角野“端はもたない 3筋食い破って 玉の堅さで勝負だな・・・”
飛鳥田“1筋から殺到して 速度で勝とう 勝って 5人になって 将棋部を続けるんだ!!”
<第31話>
『局面は── 1筋から物量で攻める飛鳥田 3筋から玉の堅さに頼って攻める角野
という展開になっていた』
内村「ネェ アホの人 ワザと部長に負けてくれないかなぁ」
成田「やめろよ その呼び方(^^; ワザとはないよ」
内村「ギブ(将棋部)に 戻りたくないのかな?」
成田「ギブ・・・(^^; 戻りたいけど 部長に負けるのも いやなんだろ」
飛鳥田“角野くん ホントのこと言うと 5人目は誰でもよかったんだ
けど・・・ 君と対局する この楽しさ・・・ 5人目は君しかいない!!”
角野“う・・・! 足りない・・・ オレの負けだな・・・ お前 大したヤツだよ”
(図は▲7二金まで)
上手の持駒:飛 桂 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 銀 ・ 銀 ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v玉v歩v歩v歩 ・ ・ ・ ・|三
| ・v歩 ・ ・ ・ ・v角 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ 銀 ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩v馬 ・ ・ ・|七
| ・ ・ 玉 銀 ・ ・ ・ ・v龍|八
| 香 桂 金 ・ ・ ・ ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
下手の持駒:金二 香 歩七
上手番
角野“形作りくらいは させてくれよ”
△6六桂 ▲8八玉
角野“うっ! 飛鳥田 この手は!!”
<第32話>
角野“なんという手を・・・ 飛鳥田ァ~!! △6六桂は形作りだったのに・・・
その逃げ方じゃ △7八飛で詰んじまうぞ・・・”
角野“普通に指せば オレの勝ちだが・・・ そうしたら 将棋部は廃部だ・・・
戻ろうと思った場所を オレは自分の手で 潰すのか・・・”
角野“ワザと負けるってことは で・・・できねぇ!! し、しかし廃部・・・”
飛鳥田“詰み!?”
(角野、無言で飛車を7八に打ち込んだ)
<第33話>
飛鳥田“ああ・・・ ごめんね ごめん・・・”
飛鳥田「負けました・・・」
(呆然とする女子たち)
飛鳥田「ひどいトン死に なっちゃったね」
(感想戦がはじまった 泣きそうになる鳥山香)
成田「泣くのはやめろ 2人とも全力で指したんだ あたしらは泣くな」
(しかし、感想戦の最中、飛鳥田の肩が思わず下がった それを見て泣く内村)
角野「おい」
飛鳥田「・・・」
角野「おい 負けたと思うな オレも勝ったとは思わん」
飛鳥田「ハァ?」
角野「公式戦は 平手だろ もうちっとは マシな戦いを できるようにしとけ
これから鍛えてやるよ」
飛鳥田「え?それって?」
角野「なんだよ 復帰しちゃ いかんのか?」
飛鳥田と女子たち「・・・・・・」
内村「やった!! えらい!! アホの人!!」
角野「誰が アホの人か!!」
『将棋部 5人目決定 ・・・やっと存続・・・』
ついに部員が5人そろいました!今後の5人の活躍やいかに?
そして武藤先生は? 連載は週刊将棋でやってます!
(笑え、ゼッフィーロ 名場面集 ひとまず完)
(飛鳥田の「条件」は、香落ちで指すことだった 角野はこの条件を飲むことになった)
角野“コイツが部長になって 盛り返してきた理由がわかった・・・
コイツ こんな顔してて メチャメチャ 押しが強ぇえんだ!!”
(さらに、女子3人を角野の後ろに座らせ、
女子の視線でプレッシャーをかける作戦を実行した飛鳥田)
角野“あぅぅ・・・ 視線が気になるぅ・・・”
飛鳥田“ゴメンよ 今日はどうしても 勝たなきゃ いけないんでね
香落ち定跡は ちゃんと勉強してあるのさ!!”
角野“なんか もォ 破られちゃった気が・・・”
(図は▲1五飛まで)
上手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・v玉v銀 ・v金v銀v飛 ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角 ・ ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 香|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ 飛|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ 角 玉 ・ 金 銀 ・ ・ ・|八
| 香 桂 銀 金 ・ ・ ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
下手の持駒:歩二
上手番
<第30話>
角野“自信満々 1筋にきやがった ックショォ 定跡調べてて ズッケェなあ・・・
毎度毎度 オレのために いろいろ策を・・・”
角野“すげえよ 飛鳥田・・・ 全国なんて目標 先輩もオレも 誰も立てなかったよ
できればその目標にのりたい 女子とも仲よくなりたい
でもそれって・・・ お前に負けるってことなんだよ ンなこと できっかぁ!!”
角野“端はもたない 3筋食い破って 玉の堅さで勝負だな・・・”
飛鳥田“1筋から殺到して 速度で勝とう 勝って 5人になって 将棋部を続けるんだ!!”
<第31話>
『局面は── 1筋から物量で攻める飛鳥田 3筋から玉の堅さに頼って攻める角野
という展開になっていた』
内村「ネェ アホの人 ワザと部長に負けてくれないかなぁ」
成田「やめろよ その呼び方(^^; ワザとはないよ」
内村「ギブ(将棋部)に 戻りたくないのかな?」
成田「ギブ・・・(^^; 戻りたいけど 部長に負けるのも いやなんだろ」
飛鳥田“角野くん ホントのこと言うと 5人目は誰でもよかったんだ
けど・・・ 君と対局する この楽しさ・・・ 5人目は君しかいない!!”
角野“う・・・! 足りない・・・ オレの負けだな・・・ お前 大したヤツだよ”
(図は▲7二金まで)
上手の持駒:飛 桂 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 銀 ・ 銀 ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v玉v歩v歩v歩 ・ ・ ・ ・|三
| ・v歩 ・ ・ ・ ・v角 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ 銀 ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩v馬 ・ ・ ・|七
| ・ ・ 玉 銀 ・ ・ ・ ・v龍|八
| 香 桂 金 ・ ・ ・ ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
下手の持駒:金二 香 歩七
上手番
角野“形作りくらいは させてくれよ”
△6六桂 ▲8八玉
角野“うっ! 飛鳥田 この手は!!”
<第32話>
角野“なんという手を・・・ 飛鳥田ァ~!! △6六桂は形作りだったのに・・・
その逃げ方じゃ △7八飛で詰んじまうぞ・・・”
角野“普通に指せば オレの勝ちだが・・・ そうしたら 将棋部は廃部だ・・・
戻ろうと思った場所を オレは自分の手で 潰すのか・・・”
角野“ワザと負けるってことは で・・・できねぇ!! し、しかし廃部・・・”
飛鳥田“詰み!?”
(角野、無言で飛車を7八に打ち込んだ)
<第33話>
飛鳥田“ああ・・・ ごめんね ごめん・・・”
飛鳥田「負けました・・・」
(呆然とする女子たち)
飛鳥田「ひどいトン死に なっちゃったね」
(感想戦がはじまった 泣きそうになる鳥山香)
成田「泣くのはやめろ 2人とも全力で指したんだ あたしらは泣くな」
(しかし、感想戦の最中、飛鳥田の肩が思わず下がった それを見て泣く内村)
角野「おい」
飛鳥田「・・・」
角野「おい 負けたと思うな オレも勝ったとは思わん」
飛鳥田「ハァ?」
角野「公式戦は 平手だろ もうちっとは マシな戦いを できるようにしとけ
これから鍛えてやるよ」
飛鳥田「え?それって?」
角野「なんだよ 復帰しちゃ いかんのか?」
飛鳥田と女子たち「・・・・・・」
内村「やった!! えらい!! アホの人!!」
角野「誰が アホの人か!!」
『将棋部 5人目決定 ・・・やっと存続・・・』
ついに部員が5人そろいました!今後の5人の活躍やいかに?
そして武藤先生は? 連載は週刊将棋でやってます!
(笑え、ゼッフィーロ 名場面集 ひとまず完)
| Home |